Q41.もうすぐ受験する中3です。僕は声優を目指して頑張っています。この前のどの調子が悪くなり、母に「睡眠不足」といわれ、のどうがいをその日から始めました。でもある日、いつもどおりに生活していたら母に「なんでこんな遅くまで起きてるの!」と怒られました。時間は12時だったのでまだ大丈夫と思い、起きていました。でも母は夜遅くなのに大声で怒ってきました。僕は必死に「夜だから静かにして」と言ったのですが、「関係ない!」と言ってきました。そのとき、大好きだったカードゲームを乱暴に扱われ、ゴミ箱に捨てられました。正直いらっときました。今度、受験後にカードゲームの大会があるのでさらにいらっときました。カードの気持ちになれよ!とその時思いました。さらにその時敷いていたマウスパッドで思いっきり頭をぶっ叩かれました。その日以来、母とは一言も話していません。正直、僕の心では謝りたいのですが、母の僕への態度が変わったのでなかなか言えません。もういっそのこと、家を出たいと思っています。それかもう虐待してきたと警察に言いたいです。 もう自分でもどうすればいいのか分かりません。どうかこの問題の解決策を教えてください。テツヤ(仮名)15歳 男
テツヤくん
受験のプレッシャーもあるでしょう。喉の具合は大丈夫かな?
はやく喉も良くなって、夢にむかって前進していけますように。
お母さんとは今も話していないのかな。
大切にしていたカードを乱暴に扱われてショックだったし、腹も立ったでしょう。
でも、ひとつ覚えていてほしいのは、
テツヤくんがカードを大切にしているように、いやそれ以上に、
お母さんはテツヤくんを大切にしているということです。
「マウスパッドで叩いたじゃん!」って思うかもしれない。
でも、愛は優しく受け入れることだけじゃありません。
愛はときに厳しく、訓練することです。
なぜなら、テツヤくんが成長していくこと、
そして夢のためにも健康でいることをお母さんは望んでいるからです。
そのためなら感情的になることもあるでしょう。
でも、お母さんがしたことはテツヤくんのためであったことを忘れないでください。
カードはまた買いなおすことができるかもしれません。
でも、テツヤくんの夢と健康は、簡単に取り戻せるものではありません。
勇気をだして話してかけてみてください。
家出して問題から逃げるのではなく、向き合ってみてください。
意地をはる男ではなく、謝れる男になってください。
応援しています。
受験のプレッシャーもあるでしょう。喉の具合は大丈夫かな?
はやく喉も良くなって、夢にむかって前進していけますように。
お母さんとは今も話していないのかな。
大切にしていたカードを乱暴に扱われてショックだったし、腹も立ったでしょう。
でも、ひとつ覚えていてほしいのは、
テツヤくんがカードを大切にしているように、いやそれ以上に、
お母さんはテツヤくんを大切にしているということです。
「マウスパッドで叩いたじゃん!」って思うかもしれない。
でも、愛は優しく受け入れることだけじゃありません。
愛はときに厳しく、訓練することです。
なぜなら、テツヤくんが成長していくこと、
そして夢のためにも健康でいることをお母さんは望んでいるからです。
そのためなら感情的になることもあるでしょう。
でも、お母さんがしたことはテツヤくんのためであったことを忘れないでください。
カードはまた買いなおすことができるかもしれません。
でも、テツヤくんの夢と健康は、簡単に取り戻せるものではありません。
勇気をだして話してかけてみてください。
家出して問題から逃げるのではなく、向き合ってみてください。
意地をはる男ではなく、謝れる男になってください。
応援しています。