fc2ブログ

Q29.結婚をしました。 彼とは1年半ほど付き合い、結婚して1年になります。 最近彼が転職をして、本人曰くいっぱいいっぱいになってしまい、家に帰ってきても会話もなく、愛情が全く感じられません。 精神病で療養している私のことを、全てにおいてサボっている人間だと思っているようです。 私は彼のことが好きなのに、見返りを求めてはいけないのでしょうか。 嫌いになりたくないのですが、嫌いになりそうです。 愛すること、愛されることってなんですか?(26歳 女性)

ゆみさん(仮名)、もちろん覚えています。

ライブにもよく来てくださいましたよね。

ゆみさん達の応援には僕たちみんな本当に励まされました。

あれからしばらく会えなくなって、どうしているかなってみんなで時々話していました。

メールくださってとても嬉しいです。



体調はどうでしょうか。一日も早く心身ともに元気になってほしいと思いながら、

ゆみさんのためにも応援のうたを歌っています。



「愛しているから愛されたい」その想いは夫婦であれば当然です。

互いに愛し合うことを誓った夫婦にとって、愛の見返りを求めるのはむしろ健全なことじゃないかと思います。



ただ、男にとって、「家で会話がないこと」、「家で奥さんのためにがんばってくれないこと」は
必ずしももう愛していないことではありません。
もしかすると、療養中のゆみさんのためにも、心も体もすり減らしながら外で働き、
本当に家では休息を必要としているのかもしれません。
サボっているなんて本当は思いたくない。ゆみさんだって戦っているんだって頭ではわかっていても、
旦那さんもその狭間で戦っているのではないでしょうか。
相手の至らなさを責める前に、「いつもわたしのために一生懸命働いてくれてありがとう」と
伝えてみてはどうでしょう。男はその理解ある一言で何倍も強くがんばり続けられるものです。



この試練の時期をともに乗り越えることが
さらに強い夫婦の絆へとつながっていくと信じて祈っています。
またお会いできるのを楽しみにして。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

ミチヤ牧師に質問しよう

名前:
メール:
性別と年齢:
本文:

リンク
twitter
Facebook
月別アーカイブ
最新記事
検索フォーム
QRコード
QR