fc2ブログ

Q36.人の役に立ちたいです。 周りの人にたくさん支えてもらってるから、私も周りの人を支える人になりたいです。 どのようにしたら、周りの人が必要としている事に気付く事が出来ますか?(あき 16歳 女の子)

あきさん(仮名)
メールありがとう。「人の役に立ちたい」そう思えること自体、
もうすでに立派な一歩を踏み出せていますよ。
そして自分が支えられているって気付けていることは、素晴らしい心をもっている証拠です。
あきさんの周りにいる人たちは幸せです。
あきさんならきっと周りの人たちにたくさんの笑顔を与えていくと思います。


僕の夢はノーベル平和賞です。ちょっと大げさでしょうか(笑)
でも、僕もどうせ生きるならそのくらい人の役に立つ生き方をしたいなと思います。
でも、大きなことをする前に大切にしているマザーテレサの言葉があります。


「私たちは、この世で大きいことはできません。
小さなことを大きな愛をもって行うだけです。」マザーテレサ




彼女は世界で知られる「人の役に立った人」です。
でも、大きなことではなく、小さなことに愛情もって取り組みつづけた人です。


荷物を一つもってあげること。
お菓子を分けてあげること。
「ありがとう。」と気持ちを言葉にすること。
茶碗洗いすること。


きっとあきさんの素敵なこころで、周りの人たちをよく見てあげたら、
たくさん「小さな必要」が見えるはずです。
そしたら精一杯の愛情を注いでこたえてみてください。
あなただけじゃなく、あなたの周りに人たちも素敵なこころになると思いますよ。
応援しています。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

ミチヤ牧師に質問しよう

名前:
メール:
性別と年齢:
本文:

リンク
twitter
Facebook
月別アーカイブ
最新記事
検索フォーム
QRコード
QR