fc2ブログ

Q39.受験勉強真っ最中の高3です。届くかわからない目標に向かって何回も諦めかけながらも頑張ってきました。でも今までとは違う挫折の中にいます。今回は「本当にもう無理だ、なんでこんな目標持ってしまったのか」と思ってしまっています。夢は追い続けたら叶うものなんですか?今日夕方から頭の中が混乱してきて勉強さぼっています。この時点で負けていますよね。こんなこと言ったって自分でどうにかするしかないのはわかっています。でももう時間がないです。どうしたらいいかわからないです。(18歳、男)

メールありがとう。
がんばっているんだね。

夢を掲げることは、旗を掲げることと似ています。
闘志を燃やす言葉が描かれた旗を高く高く掲げると、必ず風にあおられます。
でも、掲げずに地面に伏せているなら逆風はありません。立ち上がってもいないからです。

いま、あなたが悩まされているのは、立ち上がってる証拠です。
いま、あなたが「もう無理かもしれない」と挫折を感じながらもギリギリのところで耐えているのは、
戦うべき戦場で戦っている証拠です。
最後まで夢という旗を勇ましく掲げて戦う戦士のように、最後まで走りきってください。

届くのがわかっている目標なんて「夢」とは言えません。
届くかわからないからこそ、追い求める価値があるのです。
夢は追い続けたら叶うものなのかは、追い続けたあなたが答えていくんです。

あなたはまだ負けていません。むしろ勇敢に戦っています。
立ち止まる日があってもいいです。また歩み出してください。

本当に強い人は恐れのない人じゃありません。
恐れることがあっても、逃げずに戦い続ける人です。

掲げた旗を今日も掲げ続けよう。
後悔のない、戦い抜いた男の背中は、本当にかっこいいと僕は思います。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

ミチヤ牧師に質問しよう

名前:
メール:
性別と年齢:
本文:

リンク
twitter
Facebook
月別アーカイブ
最新記事
検索フォーム
QRコード
QR