fc2ブログ

Q45.私は合唱祭実行委員なんですが、以前からあったクラスの男子の亀裂がさらに深くなってしまいました。しかも1人対5人みたいな感じで、私はどっちの人も同じくらい好きで大切に思ってます。でも多分その溝は埋まる事はありません。原因は私にもあるのに、私は今でも中立の立場にいて、どちらからも悪く思われてません。私のせいでこんなにたくさんの人を苦しめてしまっている事にとても苦しいです。どうしたらいいですか?(こんぺいとう 17歳 女性)

メールありがとうございます。

きっと間に挟まれて辛いでしょう。
でも、あなたのように中立に立てる人がいなければクラスはもっと悪い雰囲気になっているのではないでしょうか?
「私のせいで」というより「あなたのおかげで」クラスの調和が保たれている、架け橋のような存在なのではないでしょうか。

ひとつの目的にむかってみんなで取り組むとき、亀裂や溝が生まれる事はよくあります。
なかなかひとつになれない、一致団結できないのが人間なのでしょう。
人間の歴史は、いつも「ひとつになれなかった」歴史です。

でも、あなたのように、問題と向き合って、声をあげる存在がいるなら希望があります。

人はお互いにお互いを見ると、相容れない部分や受け入れられない部分が見えてきます。
それは仕方がないことです。違う人間なのですから。
でも、横を見てぶつかるのではなく、上に掲げられたビジョンを見上げるなら一つになれます。
お互いを批判する目線を上にあげて、ひとつの目標を見上げるなら、
隣にいる人はもはや敵でもライバルでもなく、チームメイトになることができます。

実行委員というリーダーとして一つできることは、
最後までそのビジョンを叫び続け、みんなに見せ続けることです。

素晴らしいゴールが目の前にあること。
それを達成することがどんなに尊いことであるか。
みんなで協力するなら達成できること。

人は問題のために立ち上がることは面倒に感じますが、
ビジョンのためならば立ち上がれるものです。
ビジョンはいつもワクワクするものだからです。

最後まであきらめず、夢を語り続けてください。
ゴールを示し続けてください。
みんなで行動を起こしていこうと、叫び続けてください。

それができるなら、あなたはクラスの希望です。

ナイトdeライトも、歌を通してそんなことをしていきたいと思っています。
一緒に精一杯やりましょう。
応援しています。

「平和をつくる者は幸いです。その人たちは神の子どもと呼ばれるから。」聖書
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

ミチヤ牧師に質問しよう

名前:
メール:
性別と年齢:
本文:

リンク
twitter
Facebook
月別アーカイブ
最新記事
検索フォーム
QRコード
QR