Q46.こんにちは、ご相談したいことがありメールしました。わたしは今高校生で気になる人がいるのですがその人は学校の先生です。その先生のことは憧れてるだけなんだと自分に言い聞かせてたのですが、最近自分の気持ちに気づき始めました。私は先生は教師である前に1人の男性だと思っています。でもこの気持ちを伝えることは先生にとっても自分にとってもプラスなことはないと思います。なので気持ちは伝えずにいることを決めていたのですが、私は先生のことが本当に本当に好きでたまりません。先生を見ていると時に苦しくなってしまいます。この気持ちはどうしたらいいのでしょうか。やり場もなく苦しいです。(女性)
メールありがとう。
「恋に落ちる」とはよく言ったもので、
恋したくても、恋したくなくても、気づけば落ちてしまっているのが恋なんでしょうね。
たとえその相手が誰であろうと、抑えることができない気持ちですよね。
好きになったら気持ちを伝えたい。
好きになったら付き合いたい。
それはとても自然な気持ちです。でも、もっと大切なことがあるんじゃないでしょうか。
恋は自分がするものです。
でも、愛は相手のためにすることです。
愛する人がいるなら、優しくしてあげることができます。
愛する人の喜びがあなたの喜びなはずです。
愛する人のプラスが、あなたにとってのプラスなはずです。
「好きです!付き合ってください!」というのは簡単です。
でも、自分がしたいことを後回しにして、
「何が相手の喜びか」を考えて、考えて、考えて、実践していくことは難しいでしょう。
なぜなら、それこそが愛の姿だからです。
愛はいつも自分中心ではなく、相手中心です。
そして、それは付き合っていようが、なかろうが関係ありません。
愛は立場を超えていくからです。
はがゆい思いをするかもしれません。
でも、その苦しむ時間そのものが「愛している証」ではないでしょうか。
そんな本当の愛で恋をしているあなたの姿はきっと輝いていると思います。
女性として、素敵だと思います。
「愛は忍耐です。」聖書
「恋に落ちる」とはよく言ったもので、
恋したくても、恋したくなくても、気づけば落ちてしまっているのが恋なんでしょうね。
たとえその相手が誰であろうと、抑えることができない気持ちですよね。
好きになったら気持ちを伝えたい。
好きになったら付き合いたい。
それはとても自然な気持ちです。でも、もっと大切なことがあるんじゃないでしょうか。
恋は自分がするものです。
でも、愛は相手のためにすることです。
愛する人がいるなら、優しくしてあげることができます。
愛する人の喜びがあなたの喜びなはずです。
愛する人のプラスが、あなたにとってのプラスなはずです。
「好きです!付き合ってください!」というのは簡単です。
でも、自分がしたいことを後回しにして、
「何が相手の喜びか」を考えて、考えて、考えて、実践していくことは難しいでしょう。
なぜなら、それこそが愛の姿だからです。
愛はいつも自分中心ではなく、相手中心です。
そして、それは付き合っていようが、なかろうが関係ありません。
愛は立場を超えていくからです。
はがゆい思いをするかもしれません。
でも、その苦しむ時間そのものが「愛している証」ではないでしょうか。
そんな本当の愛で恋をしているあなたの姿はきっと輝いていると思います。
女性として、素敵だと思います。
「愛は忍耐です。」聖書
- 関連記事
-
- 【新番組】#1「私はとてもネガティヴなんですが、人前では明るく振舞っています。」(ラジオネーム:ねあかのネガティブ)
- Q47.私は今年高校生になって 新しい友達が出来ました。いままではちょっとした事情で 友達と関わることが少ない環境で育ってきました。 だからどう接すればいいのかわかりません。 いままでも友達ができることもありましたが、 いつも「なんであんなことしたんだろう」「もう人と接するのはいやだ」 って思ってしまうことが多く、 今の生活でもどうすれば良いのかわからず素直になれずにいます 今も「あんなことして良かっただろうか」「苦しい」 「もう人と接することをやめたら楽になるんだろうか」 と考えてしまいます。 だから友達と仲良くなれずにいる気がして、 その友達同士も中学校からの仲だったりする子もいて、 なんか寂しいです。 私もある一人の子によく冷たく当たってしまう事が多いです。 今思ってることもしてることもどうすればいいのか答えが分かってるはずなのに どうすれば良いのかわからず、もう全てが嫌になります 後悔ばっかりしていて、どう行動すればいいのかわかりません。 だから学校が楽しいと思うときもあるし、 もう行きたくないと思ってしまうときもあります 今思っていることをひたすら書きました。 わかりにくい文でごめんなさい (15歳の女の子、あや(仮名))
- Q46.こんにちは、ご相談したいことがありメールしました。わたしは今高校生で気になる人がいるのですがその人は学校の先生です。その先生のことは憧れてるだけなんだと自分に言い聞かせてたのですが、最近自分の気持ちに気づき始めました。私は先生は教師である前に1人の男性だと思っています。でもこの気持ちを伝えることは先生にとっても自分にとってもプラスなことはないと思います。なので気持ちは伝えずにいることを決めていたのですが、私は先生のことが本当に本当に好きでたまりません。先生を見ていると時に苦しくなってしまいます。この気持ちはどうしたらいいのでしょうか。やり場もなく苦しいです。(女性)
- Q45.私は合唱祭実行委員なんですが、以前からあったクラスの男子の亀裂がさらに深くなってしまいました。しかも1人対5人みたいな感じで、私はどっちの人も同じくらい好きで大切に思ってます。でも多分その溝は埋まる事はありません。原因は私にもあるのに、私は今でも中立の立場にいて、どちらからも悪く思われてません。私のせいでこんなにたくさんの人を苦しめてしまっている事にとても苦しいです。どうしたらいいですか?(こんぺいとう 17歳 女性)
- Q44.こんにちは、私は高校二年です。 何人もの友達に嘘をついてひどいことを言ってしまって、最近は前みたいに一緒に笑いあったりすることがなくなってきました。 自分が悪いことは分かってるんですが、どうやって謝ればいいか分からないし、すごく怖いです。 イライラするのを人にぶつけたり、自分にも人にも嘘をつくのが本当に嫌なんですが、思ってるだけでやめられません。 いけないことだと分かっていても、友達に優しくできません。 どうしたら、嘘もひどいことも言わない優しい人になれますか。 友達が離れていくばかりで、怖いし不安です。ゆうこ(仮名)女